利用規約・プライバシーポリシー

SeekerBridgeConnectプライバシーポリシー

株式会社Doggys

動画配信サービス上で運営される各種番組の運営事業者と当該番組へ出演希望者を結びつけるマッチングプラットフォーム 「SeekerBridgeConnect」(以下「本プラットフォーム」といいます)の運営者主体者である株式会社Doggys及び同社 から指定を受けて運営の補助を行う事業者(以下あわせて「当社」といいます)は、本プラットフォームのユーザー及びユーザー登録希望者 (以下「ユーザー等」といいます)の個人情報保護の重要性について認識し、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます)を遵守すると共に、以下のプライバシーポリシー(以下「本プライバシーポリシー」といいます)に従い、適切な取扱い及び保護に努めます。


  1. 1. 本プライバシーポリシーにおいて、個人情報及び保有個人データとは、個人情報保護法の定義に従うものとし、その他の定義については、 「SeekerBridgeConnect利用規約」(出演希望者向けと番組運営者向けをあわせ、以下「利用規約」といいます)に従うものとします。
  2. 2. 当社は、本プラットフォームにおいて、以下の個人情報を取得し、利用目的に従って利用いたします。
    1. (1) ユーザー等からの取得
      1. 1. 取得情報:
        • ・ユーザー登録希望者: 本プラットフォームに登録する会社名、氏名、住所、電話番号、SNSアカウントURL等の情報
        • ・番組運営者: 上記に加え、指定口座の情報
      2. 2. 利用目的:
        • ・本プラットフォームのユーザー情報を確認又は管理するため
        • ・本プラットフォームの機能の提供を行うため
        • ・本プラットフォームに関する案内のため
        • ・本プラットフォームの料金のポイント、マッチング手数料等の精算のため
        • ・当社からの広告、告知、案内等のDMを送るため
        • ・番組運営者が告知した新番組情報を送信するため
        • ・利用規約に基づく当社の行為を実施するため
        • ・本プラットフォームの運営に関する事務連絡を行うため
        • ・利用規約に違反する行為に対する対応のため
        • ・本プラットフォームの改善、新サービスの開発等に役立てるため
        • ・本プラットフォーム又は他サービス展開のマーケティングに向けた分析を行うため
        • ・その他、上記利用目的に付随する目的のため
    2. (2) 本プラットフォームの問い合わせフォームからの取得
      1. 1. 取得情報:氏名、メールアドレス、問い合わせ本文
      2. 2. 利用目的:お問い合わせへの対応のため
  3. 3. クレジットカード番号の取扱いについては、原則として、指定決済事業者のシステムを通じて行うため、 当社は、当該情報の取得、利用、提供等に直接関与せず、かかる情報の保持はいたしません。
  4. 4. 当社は、個人情報保護法その他の法令により許容される場合を除き、ユーザー等の同意を得ず、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱わず、又は第三者に提供いたしません。但し、次の場合はこの限りではありません。なお、本人から利用目的の通知を求められた場合、本プライバシーポリシー8の手続きに準じて通知いたします。
    1. 1. 法令に基づく場合
    2. 2. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ユーザー等の同意を得ることが困難であるとき
    3. 3. 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ユーザー等の同意を得ることが困難であるとき
    4. 4. 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ユーザー等の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  5. 5. 当社は、適正に個人情報を取得し、偽りその他不正の手段により取得しません。また、当社は、違法又は不当な行為を助長し、又は誘発するおそれがある方法により個人情報を利用しません。
  6. 6. 当社は、保有個人データについて、漏えい、滅失又はき損の防止等のために以下の安全管理措置を講じております。
    1. (1) 保有個人データの適正な取扱いの確保のため、関係法令等の遵守や質問及び苦情処理の窓口等について、本プライバシーポリシーを策定しております。
    2. (2) 保有個人データの取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法や取扱者を定め、当社所定の手順に従った取扱いを行います。
    3. (3) 組織的な安全管理措置として、以下を実施しております。
      1. 1. 保有個人データの取扱いに関しては、代表自らが責任者となり、個人データを取り扱う業務と範囲を明確化し、随時、個人情報保護法や当社所定の規律に違反している事実又は兆候を把握するようにしております。
      2. 2. 保有個人データの取扱状況について、定期的にチェックを行うとともに、自らの個人データの取扱い状況を過信せず、客観的な目線で確認をしております。
    4. (4) 人的安全管理措置として、以下を実施しております。
      1. 1. 保有個人データの取扱いに関して、意識の強化と知識の向上に努めております。
      2. 2. 保有個人データについて、秘密を保持することとしております。
    5. (5) 物理的安全管理措置として、以下を実施しております。
      1. 1. 保有個人データの取扱区域を限定し、第三者の入退室や持出の制限を行っております。
      2. 2. 保有個人データを取り扱う機器等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、持ち運ぶ場合においても容易に個人データが判明しないよう措置を実施しております。
    6. (6) 技術的安全管理措置として以下を実施しております。
      1. 1. パスワードやアクセス制御等によって、保有個人データを保護しております。
      2. 2. ウィルス対策や通信暗号化等によって、保有個人データへの不正アクセス等を防止する仕組みを導入しております。
    7. (7) 当社は、意図して保有個人データを外国の第三者に取り扱わせることはありません。
  7. 7. 当社は、個人情報保護法その他の法令に基づき開示が認められる場合を除くほか、あらかじめユーザー等の同意を得ないで、個人情報を第三者に提供しません。但し、次に掲げる場合は上記に定める第三者への提供には該当しません。
    1. 1. 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部又は一部を委託することに伴って個人情報を提供する場合
    2. 2. 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
    3. 3. 個人情報保護法の定めに基づき共同利用する場合
  8. 8. 当社は、ユーザー等から、個人情報保護法の定めに基づき保有個人データ又は第三者提供記録等の開示を求められたときは、ユーザー等本人からの請求であることを確認の上で、ユーザー等に対し、遅滞なく開示を行います(当該保有個人データ又は第三者提供記録等が存在しないときにはその旨を通知いたします)。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。
  9. 9. 当社は、ユーザー等から、個人情報保護法の定めに基づき保有個人データの内容の訂正、追加又は削除(以下「訂正等」といいます)を求められた場合には、ユーザー等本人からの請求であることを確認の上で、利用目的の達成に必要な範囲内において、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、当該保有個人データの内容の訂正等を行い、その旨をユーザー等に通知します(訂正等を行わない旨の決定をしたときは、ユーザー等に対しその旨を通知いたします)。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が訂正等の義務を負わない場合は、この限りではありません。
  10. 10. 当社は、ユーザー等から、個人情報保護法の定めに基づき保有個人データの利用や提供の停止又は消去(以下「利用停止等」といいます)を求められた場合において、その請求に理由があることが判明した場合には、ユーザー等本人からの請求であることを確認の上で、遅滞なく当該保有個人データの利用停止等を行い、その旨をユーザー等に通知します。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が利用停止等の義務を負わない場合は、この限りではありません。
  11. 11. 当社は、Cookie及びこれに類する技術を利用する方法により、ユーザー等から、情報を取得することがあります。
    1. 1. 入力補助、アクセス解析、広告配信サービスの利用のため、Cookieを通じて情報取得を行うことがあります。
    2. 2. Cookieは利用者のコンピュータ内に記録されますが、個人を特定するものは一切含まれません。Cookieを無効化したい利用者は、ウェブブラウザの設定を変更することによりCookieを無効化することができます。
    3. 3. 但し、Cookieを無効化すると、当社のサービスの一部の機能をご利用いただけなくなる場合があります。
  12. 12. ユーザー等は、当社がGoogle Adsenseサービスを利用するにあたり、以下に同意するものとします。
    1. 1. Google LLC等の第三者配信事業者が Cookie を使用して、ユーザー等が当社のウェブサイトや他のウェブサイトに過去にアクセスした際の情報に基づいて広告を配信すること
    2. 2. Google LLCが広告 Cookie を使用することにより、ユーザー等が当社のウェブサイトや他のウェブサイトにアクセスした際の情報に基づいて、Google LLCやそのパートナーが適切な広告をユーザー等に表示できること
    3. 3. ユーザー等は、広告設定でパーソナライズ広告を無効にできること
  13. 13. 当社がGoogleアナリティクスサービスを利用するにあたっては、以下のとおりとします。
    1. 1. ユーザー等は、当社がGoogle アナリティクスサービスを利用するにあたり、以下に同意するものとします。
      1. ・当社がユーザー等のデータ取得のために Cookie を使用していること
    2. 2. (1)に関して、取得される情報、利用目的、第三者への提供等につきましては、以下のG Google LLCのプライバシーポリシーのリンクよりご確認ください。
      1. ・Google プライバシーポリシー
        https://policies.google.com/privacy?hl=ja
      2. ・利用者が Google LLC のパートナーのサイトやアプリを使用する際のGoogle LLCによるデータ使用
        https://policies.google.com/technologies/partner-sites?hl=ja
  14. 14. 当社は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者であり、Amazonのアソシエイトとして、当社は、適格販売により収入を得ています。
  15. 15. 開示等の申出、個人情報の取扱いに関する意見、質問、苦情の申出及び当社の住所及び代表者名等の問い合わせは、本プラットフォームの問い合わせフォーム等を通じて、当社までご連絡ください。
  16. 16. 当社は、個人情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、本プライバシーポリシーを改定することがあります。改定の方法は、利用規約に準じるものとします。

SeekerBridgeConnect出演希望者 利用規約

SeekerBridgeConnect出演希望者 利用規約(以下「本規約」といいます)は、動画配信サービス上で運営される各種番組の運営事業者と当該番組へ出演希望者を結びつけるマッチングプラットフォーム「SeekerBridgeConnect」(以下「本プラットフォーム」といいます)について、本プラットフォームの運営者主体者である株式会社株式会社Doggys及び同社から指定を受けて運営の補助を行う事業者(以下あわせて「当社」といいます)が、主に出演希望者としての利用条件を定めるものです。

第1条(定義)

  1. 1. 本規約における用語の定義は、以下のとおりとします。
    1. ① 「ユーザー登録希望者」:本プラットフォームを利用しようとする者(所属する事業者において適切な権限を有する者とします)をいいます。
    2. ② 「ユーザー」:第3条に基づきユーザーとしての資格(以下「アカウント」といいます)が付与され、本プラットフォームを利用できる者をいいます。
    3. ③ 「番組運営者」:ユーザーのうち、動画配信サービス上にチャンネルを開設し、番組運営を行うインフルエンサー等をとして本プラットフォームを利用するユーザーをいいます。
    4. ④ 「出演希望者」:ユーザーのうち、番組運営者が運営する番組への出演を希望するために本プラットフォームを利用する個人又は法人のユーザーをいいます。
    5. ⑤ 「番組情報」:番組運営者が出演希望者の募集等を行うために本プラットフォーム上に掲載する番組に関する情報をいいます。
    6. ⑥ 「プロフィール情報」:出演希望者が本プラットフォーム上に掲載する出演希望者及び出演希望者の商品やサービス等の情報をいいます。
    7. ⑦ 「番組出演マッチング」:番組運営者と出演希望者(以下「両当事者」といいます)の間において、本規約並びに両当事者の希望及び条件に基づき、番組への出演(以下「番組出演」といいます)に向けて合意することをいいます。
    8. ⑧ 「ユーザーメッセージ」:本プラットフォームを通じて行うユーザー間のメッセージの交換をいいます。
    9. ⑨ 「料金プラン」:当社が本プラットフォームを利用する出演希望者に向けて設定した料金体系をいいます。料金プランには、番組運営者のチャネル登録者数、出演可能な番組数、プロフィール情報の掲載料、その他の条件によって、「無料プラン」の他、「ベーシックプラン」、「スタンダードプラン」、「プレミアムプラン」等のサブスクリプション式のプランや、従量課金式のプラン等があります。料金プランの詳細は、当社が定め、本プラットフォーム上で公表するものとします。
    10. ⑩ 「ポイント」:本プラットフォーム内において金銭に代替して各種の決済、精算、支払い等に使用する電子的な価値をいいます。
    11. ⑪ 「購入ポイント」:料金プランに基づき本プラットフォーム内で出演希望者が購入するポイントをいいます。購入ポイントについては購入日、付与ポイントについては付与日を起算日として、6ヶ月以内で当社が定める期限(以下「有効期限」といいます)の範囲で有効であり、有効期限の経過をもって失効します。
    12. ⑫ 「指定決済事業者」:本プラットフォームにおけるポイント等の決済及び精算を行うために当社が指定する外部の決済代行事業者をいいます。また、指定決済事業者の決済システムを「指定決済システム」といいます。
    13. ⑬ 「プライバシーポリシー」:当社が本プラットフォームにおける個人情報の取扱い方針について定めたものをいいます。
    2. 当社が本プラットフォームを運営するWebサイ上に掲示した利用方法、FAQ、注意事項等は、本規約の一部を構成するものとします。

第2条(本プラットフォームの機能)

  1. 1. ユーザーは、本プラットフォームの以下の機能を利用できるものとし、当社は、各機能の詳細について、本プラットフォームに掲載するものとします。
    1. ① ユーザー登録、管理、変更に関する機能
    2. ② 番組情報の掲載及び検索に関する機能
    3. ③ 番組出演マッチングのサポートに関する機能
    4. ④ ユーザーメッセージの送受信に関する機能
    5. ⑤ その他当社が随時追加する機能。
    2. 当社は、本プラットフォームの機能について、あらかじめ告知することにより、いつでも将来に向かって追加、変更、終了等を行うことができるものとします。

第3条(ユーザー登録)

  1. 1. ユーザー登録希望者は、所属する事業者を代理して本規約を承認し、プライバシーポリシーに同意のうえ、本プラットフォームに希望する料金プラン及び当社所定の事項を入力し、本プラットフォームへのユーザー登録手続きを行うものとします。
  2. 2. ユーザー登録希望者は、前項の手続きの後、事前に当社の担当者との面談に臨まなければならないものとし、当該面談結果を踏まえて、当社が承認したときに、ユーザー登録希望者又は当該ユーザー登録希望者が所属する法人はユーザーとなり、アカウントが付与されるものとします。
  3. 3. ユーザーは、前各項の手続きと共に、本プラットフォームについての各種代金精算のため、指定決済システムへの登録を完了しなければならないものとします。
  4. 4. 当社は、ユーザー登録希望者又は当該ユーザー登録希望者が所属する法人が以下に該当すると判断した場合、アカウントを付与せず、又は既に付与済のアカウントを取消しすることがあります。この場合、当社は、当該理由を開示する義務を負いません。
    1. ① 指定決済システムへの登録が承認されず、又は決済が不能となった場合
    2. ② 本規約に違反した事実がある場合
    3. ③ 申請内容に虚偽が認められた場合
    4. ④ プライバシーポリシーに同意しない場合
    5. ⑤ 民法に規定する制限行為能力者に該当し、法定代理人の同意等を得ていない場合
    6. ⑥ 本規約に定める反社会的勢力に該当するおそれがあると当社が判断した場合
    7. ⑦ ユーザーとしての適性を欠くと当社が判断した場合
  5. 5. ユーザーは、アカウントを適切に管理するものとし、ユーザー以外の第三者に貸与、譲渡、名義変更、担保設定等の処分をしてはなりません。ユーザーの故意又は過失によるアカウントの第三者利用の結果として生じた損害については、全てユーザーの責任であるものとし、当社は責任を負いません。
  6. 6. ユーザーは、本プラットフォーム内で手続きすることにより、本プラットフォームから退会することができます。ただし、退会の手続きをした時点で、ユーザーが当社及び他のユーザーに対して負っている債務が残存する場合は、直ちに当該債務の履行を完了するものとし、当該完了までは退会手続きは終了しないものとします。

第4条(変更手続き)

  1. ユーザーは、本プラットフォームに登録した情報に変更がある場合、遅滞なく、本プラットフォーム上で変更手続きをしなければならないものとします。

第5条(プロフィール情報)

  1. 1. 出演希望者は、本プラットフォームのアカウントにおいて、料金プランごとに設定された仕様に従い、自らのプロフィール情報を登録することができるものとします。
  2. 2. 出演希望者は、プロフィール情報について、事実に基づき登録するものとし、他のユーザーが誤認する内容を登録してはならないものとします。
  3. 3. 当社は、原則として、プロフィール情報の内容に関与することはありませんが、著しく不適切と当社が判断した場合は、当該プロフィール情報の削除又は非表示化を行うことができるものとします。

第6条(購入ポイント)

  1. 1. 出演希望者は、料金プランに応じて、以下のいずれかの方法によって、あらかじめポイントを購入するものとします。
    1. ① 指定決済システムを通じた決済手段による方法
    2. ② 出演希望者の指定する口座において自動振替する方法
    3. ③ 当社の指定する口座に対して振込みを行う方法(振込手数料:出演希望者負担)
  2. 2. 購入ポイントは、本プラットフォーム内に蓄積され、出演希望者は、有効期間においてのみ購入ポイントを利用できるものとします。
  3. 3. 購入ポイントの有効期間が満了した場合、当該購入ポイントは失効し、いかなる理由があっても出演希望者に返還されることはありません。

第7条(番組出演マッチング)

  1. 1. 出演希望者は、対象番組の番組情報を確認のうえ、番組運営者に対し、本プラットフォームを通じて、番組出演マッチングの応募を行うものとします。
  2. 2. 前項の応募を番組運営者が許可し、両当事者において、ユーザーメッセージを通じて対象番組の出演可否や出演する際の詳細を調整のうえ、最終的に合意した場合、両当事者間に番組出演マッチングが成立又はキャンセルとなるものとします。なお、購入ポイントは、各段階に応じて以下の取扱いとなります。
    1. ① 出演希望者が応募した段階:使用した購入ポイントが購入ポイントの残高内で再使用不可となる。番組運営者が申込みをキャンセルした場合、当該購入ポイントは再使用可能となる。
    2. ② 番組運営者が許可した段階:使用した購入ポイントが購入ポイントの残高から減算され、当社、番組運営者に付与される。番組運営者が申込みをキャンセルした場合でも、当該購入ポイントは返還されない。
    3. ③ 両当事者が合意した段階:すでに当該購入ポイントは当社、番組運営者に付与されているため、両当事者の最終調整の結果キャンセルとなった場合でも、当該購入ポイントは返還されない。
  3. 3. 両当事者は、許可完了前に番組出演マッチングをキャンセルする場合、本プラットフォームにおいて、応募日時から10日以内にキャンセルしなければならないものとします。出演希望者が応募後に、番組運営者よって許可が行われない場合は、応募日時から10日を過ぎた段階で自動キャンセルとなり、出演希望者に購入ポイントが返還されるものとします。
  4. 4. 出演希望者は、対象番組に出演する際に必要な費用について、自らの責任で負担する義務を負うものとします。

第8条(禁止事項)

  1. 1. ユーザーは、本プラットフォームの利用にあたって、以下の行為をしてはならないものとします。
    1. ① 本プラットフォームを通さずに、相手方ユーザーに接触することを求め又はこれに応ずる行為
    2. ② 本プラットフォームを通さずに、相手方ユーザーと番組出演に向けた折衝又は契約を行う行為
    3. ③ 相手方に対する誹謗中傷、脅迫、暴力的と判断されるような行為
    4. ④ 相手方の個人情報を無断で収集、蓄積する行為
    5. ⑤ 他のユーザーを誤認させる表現をする行為
    6. ⑥ 第三者になりすます行為
    7. ⑦ 当社、他のユーザー、第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー権、名誉、その他の権利又は利益を侵害する行為
    8. ⑧ 虚偽又は事実と異なる情報を本プラットフォームに登録する行為、登録した情報を不正に改ざんする行為
    9. ⑨ 当社のシステム、サーバー、ネットワークに負担をかけ、妨害し、又は障害等を発生させる行為
    10. ⑩ 営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為、マルチ商法等に関する行為
    11. ⑪ 宗教、政治等に関する行為
    12. ⑫ 面識のない異性との出会いを目的とした行為
    13. ⑬ 法令又は公序良俗に反する行為
    14. ⑭ その他当社が不適切と判断する行為
  2. 2. 第1項の①又は②に違反したユーザーは、当社の請求に従い、金300万円の違約金を支払う義務を負うものとします。
  3. 3. 当社は、ユーザーが第1項各号に違反するおそれのある行為を認めた場合は、当該違反ユーザーについて、第9条第2項の措置を行うほか、警察、所轄官庁、その他の機関に通報し、加えて民事上の法的措置を行うことができるものとします。
  4. 4. 前項の結果について、当該ユーザーは、異議を述べないものとし、当社は、当該ユーザーに対し、いかなる損害賠償責任も負わず、いかなる補償も行わないものとします。

第9条(本プラットフォームの停止等)

  1. 1. 当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合、予告なく、本プラットフォームの機能の全部又は一部を停止することができるものとします。
    1. ① 緊急でコンピュータシステムの点検、保守を行う場合
    2. ② 停電、サーバー故障等が発生した場合
    3. ③ コンピュータ、通信回線等に不良がある場合
    4. ④ 地震、落雷、火災等の不可抗力による場合
    5. ⑤ その他当社が必要と判断した場合
  2. 2. 当社は、ユーザーが本規約の一つにでも違反するおそれを認めた場合、予告なく当該ユーザーに対する本プラットフォームの機能を停止すると共に、以下の対処を行うことができるものとします。
    1. ① アカウントを抹消すること
    2. ② プロフィール情報又は番組情報を削除又は非表示化すること
  3. 3. 当社は、第1項及び第2項によってユーザーに生じた損害について、一切の責任を負わないものとします。また、当社は前項によって当社に生じた損害について、ユーザー及びユーザーであった者に対して請求することができるものとします。

第10条(権利の帰属)

  1. 1. 本プラットフォームに関する著作権、商標権、その他一切の権利については、本プラットフォームに掲示される以前からユーザー又は第三者に帰属していたものを除き、全て当社又は当社に許諾した権利者に帰属するものとします。
  2. 2. ユーザーは、前項に基づき、本プラットフォームにおける当社に帰属する権利を含む情報について、当社に無断で使用、転用、転載、複製等を行ってはならないものとします。

第11条(反社会的勢力排除)

  1. 1. ユーザー又はユーザー登録希望者は、自らが暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等社会運動標榜ゴロ又は特殊知能暴力団、その他これらに準ずる者(以下これらを「反社会的勢力」といいます)に該当しないこと、及び次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約します。
    1. ① 反社会的勢力が経営を支配していると認められる関係を有すること
    2. ② 反社会的勢力が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること
    3. ③ 自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に反社会的勢力を利用していると認められる関係を有すること
    4. ④ 反社会的勢力に資金等を提供し、又は便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有すること
    5. ⑤ 役員又は経営に実質的に関与している者が反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有すること
  2. 2. ユーザー又はユーザー登録希望者は、自ら又は第三者を利用して次の各号の一つにでも該当する行為を行わないことを確約します。
    1. ① 暴力的な要求行為
    2. ② 法的な責任を超えた不当な要求行為
    3. ③ 取引に関して、脅迫的な言辞又は暴力を用いる行為
    4. ④ 風説を流布し、偽計若しくは威力を用いて相手方の信用を毀損し、又は業務を妨害する行為

第12条(秘密の保持)

  1. ユーザーは、本プラットフォームにて知り得た相手方ユーザーの営業秘密、個人情報、技術等の情報について、第三者に漏洩又は開示(SNS等における公表を含みます)してはなりません。

第13条(免責事項)

  1. 1. 本プラットフォームは、当社が、ユーザー間のニーズの実現を支援する場としてのプラットフォームを提供するサービスとなります。このため、ユーザー間の番組出演マッチングに関しては、すべてユーザーが自らの責任で行うものであり、当社は当事者とはならず、代理人、仲介人等にもなりません。このため、当社は、番組出演マッチングを巡るトラブル等については、本規約に定める当社の措置を除き、責任を負わないものとします。
  2. 2. 当社は、当社が一般的なサービス業者として措置する程度のセキュリティ策を実施している場合において、なお回避が困難なウィルスやマルウェア等によって利用者に損害が生じたとしても、いかなる責任も負わないものとします。
  3. 3. 当社は、ユーザーの機器又は通信回線等の障害、エラー、バグの発生等について一切責任を負わず、かかる状況等によりユーザー又は第三者に生じた損害について、一切責任を負わないものとします。
  4. 4. 当社は、ユーザーがプロフィール情報又は番組情報にURL等を書き込んだ結果、他のユーザーが当該URLのリンク先で被った損害について、いかなる責任も負わないものとします。
  5. 5. 本規約に定めた当社を免責する規定は、当社に故意又は重過失が存する場合には適用しません。また、本規約のいずれかの条項の一部が民法、消費者契約法その他の法令により無効、取消、又は差し止めとなった場合であっても、残部は継続して完全に効力を有するものとします。

第14条(本プラットフォーム、本規約の変更)

  1. 1. 当社は、いつでも本プラットフォームの内容を変更できるものとします。かかる変更を行った際は、本プラットフォームを通じて公表するものとし、公表後にユーザーが本プラットフォームを利用した場合は、変更に同意したものとみなします。
  2. 2. 当社は、本規約の内容について、必要に応じて変更することができます。この場合、民法第548条の4に従うものとします。

第15条(個人情報の取扱い)

  1. 当社は、ユーザーの個人情報について、本規約及びプライバシーポリシーに従って取り扱うものとします。

第16条(準拠法及び管轄合意)

  1. 本規約は、日本法に基づき解釈されるものとします。ユーザーと当社の間で生じた一切の紛争については、訴額に応じて、当社の住所地を管轄する地方裁判所又は簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

SeekerBridgeConnect番組運営者 利用規約

SeekerBridgeConnect利用規約(以下「本規約」といいます)は、動画配信サービス(以下「動画配信サービス」といいます)上で運営される各種番組の運営事業者と当該番組へ出演希望者を結びつけるマッチングプラットフォーム「SeekerBridgeConnect」(以下「本プラットフォーム」といいます)について、本プラットフォームの運営者主体者である株式会社Doggys及び同社から指定を受けて運営の補助を行う事業者(以下あわせて「当社」といいます)が、主に番組運営者としての利用条件を定めるものです。

第1条(定義)

  1. 1. 本規約における用語の定義は、以下のとおりとします。
    1. ① 「ユーザー登録希望者」:本プラットフォームを利用しようとする者(所属する事業者において適切な権限を有する者とします)をいいます。
    2. ② 「ユーザー」:第3条に基づきユーザーとしての資格(以下「アカウント」といいます)が付与され、本プラットフォームを利用できる者をいいます。
    3. ③ 「番組運営者」:ユーザーのうち、動画配信サービス上にチャンネルを開設し、番組運営を行うインフルエンサー等をとして本プラットフォームを利用するユーザーをいいます。
    4. ④ 「出演希望者」:ユーザーのうち、番組運営者が運営する番組への出演を希望するために本プラットフォームを利用する個人又は法人のユーザーをいいます。
    5. ⑤ 「番組情報」:番組運営者が出演希望者の募集等を行うために本プラットフォーム上に掲載する番組に関する情報をいいます。
    6. ⑥ 「プロフィール情報」:出演希望者が本プラットフォーム上に掲載する出演希望者及び出演希望者の商品やサービス等の情報をいいます。
    7. ⑦ 「番組出演マッチング」:番組運営者と出演希望者(以下「両当事者」といいます)の間において、本規約並びに両当事者の希望及び条件に基づき、番組への出演(以下「番組出演」といいます)に向けて合意することをいいます。
    8. ⑧ 「ユーザーメッセージ」:本プラットフォームを通じて行うユーザー間のメッセージの交換をいいます。
    9. ⑨ 「ポイント」:本プラットフォーム内において金銭に代替して各種の決済、精算、支払い等に使用する電子的な価値であって、その状態に応じて、「購入ポイント」又は「付与ポイント」と呼称されるものをいいます。
    10. ⑩ 「付与ポイント」:番組出演が可能となる条件としてあらかじめ番組運営者によって設定されたポイント数(以下「出演可能ポイント」といいます)に基づき、本規約に定めた条件が成就された場合、番組運営者が付与を受けるポイントをいいます。付与ポイントについては付与日を起算日として、6ヶ月以内で当社が定める期限(以下「有効期限」といいます)の範囲で有効であり、有効期限の経過をもって失効します。
    11. ⑪ 「マッチング手数料」:当社が付与ポイントを現金化して番組運営者に支払う際に、当該付与ポイントから差し引く手数料をいいます。マッチング手数料は、付与ポイントに当社所定の手数料率を乗じた金額とします。
    12. ⑫ 「指定決済事業者」:本プラットフォームにおけるポイント等の決済及び精算を行うために当社が指定する外部の決済代行事業者をいいます。また、指定決済事業者の決済システムを「指定決済システム」といいます。
    13. ⑬ 「プライバシーポリシー」:当社が本プラットフォームにおける個人情報の取扮い方針について定めたものをいいます。
  2. 2. 当社が本プラットフォームを運営するWebサイト上に掲示した利用方法、FAQ、注意事項等は、本規約の一部を構成するものとします。

第2条(本プラットフォームの機能)

  1. 1. ユーザーは、本プラットフォームの以下の機能を利用できるものとし、当社は、各機能の詳細について、本プラットフォームに掲載するものとします。
    1. ① ユーザー登録、管理、変更に関する機能
    2. ② 番組情報の掲載及び検索に関する機能
    3. ③ 番組出演マッチングのサポートに関する機能
    4. ④ ユーザーメッセージの送受信に関する機能
    5. ⑤ その他当社が随時追加する機能。
  2. 2. 当社は、本プラットフォームの機能について、あらかじめ告知することにより、いつでも将来に向かって追加、変更、終了等を行うことができるものとします。

第3条(ユーザー登録)

  1. 1. ユーザー登録希望者は、所属する事業者を代理して本規約を承認し、プライバシーポリシーに同意のうえ、本プラットフォームに希望する料金プラン及び当社所定の事項を入力し、本プラットフォームへのユーザー登録手続きを行うものとします。
  2. 2. ユーザー登録希望者は、前項の手続きの後、事前に当社の担当者との面談に臨まなければならないものとし、当該面談結果を踏まえて、当社が承認したときに、ユーザー登録希望者又は当該ユーザー登録希望者が所属する法人はユーザーとなり、アカウントが付与されるものとします。
  3. 3. ユーザーは、前各項の手続きと共に、本プラットフォームについての各種代金精算のため、指定決済システムへの登録を完了しなければならないものとします。
  4. 4. 当社は、ユーザー登録希望者又は当該ユーザー登録希望者が所属する法人が以下に該当すると判断した場合、アカウントを付与せず、又は既に付与済のアカウントを取消しすることがあります。この場合、当社は、当該理由を開示する義務を負いません。
    1. ① 指定決済システムへの登録が承認されず、又は決済が不能となった場合
    2. ② 本規約に違反した事実がある場合
    3. ③ 申請内容に虚偽が認められた場合
    4. ④ プライバシーポリシーに同意しない場合
    5. ⑤ 民法に規定する制限行為能力者に該当し、法定代理人の同意等を得ていない場合
    6. ⑥ 本規約に定める反社会的勢力に該当するおそれがあると当社が判断した場合
    7. ⑦ ユーザーとしての適性を欠くと当社が判断した場合
  5. 5. ユーザーは、アカウントを適切に管理するものとし、ユーザー以外の第三者に貸与、譲渡、名義変更、担保設定等の処分をしてはなりません。ユーザーの故意又は過失によるアカウントの第三者利用の結果として生じた損害については、全てユーザーの責任であるものとし、当社は責任を負いません。
  6. 6. ユーザーは、本プラットフォーム内で手続きすることにより、本プラットフォームから退会することができます。ただし、退会の手続きをした時点で、ユーザーが当社及び他のユーザーに対して負っている債務が残存する場合は、直ちに当該債務の履行を完了するものとし、当該完了までは退会手続きは終了しないものとします。

第4条(変更手続き)

  1. ユーザーは、本プラットフォームに登録した情報に変更がある場合、遅滞なく、本プラットフォーム上で変更手続きをしなければならないものとします。

第5条(番組情報)

  1. 1. 番組運営者は、本プラットフォームのアカウントにおいて、当社所定の仕様に従い、番組情報を登録することができるものとします。
  2. 2. 番組運営者は、当社の設定する額を上回る限りにおいて、自由に出演可能ポイントを設定し、番組情報内に掲示することができるものとします。
  3. 3. 番組運営者は、以下に該当し又はそのおそれのある番組について、本プラットフォームに登録してはならないものとします。
    1. ① 特定の人物を誹謗中傷する内容を含む番組
    2. ② 犯罪、薬物、暴力、その他法令や公序良俗に反する内容を含む番組
    3. ③ 第三者の肖像権、プライバシー権、財産権、知的財産権、その他の権利を侵害する内容を含む番組
    4. ④ その他当社が妥当ではないと判断する内容を含む番組
  4. 4. 当社は、原則として、番組情報の内容に関与することはありませんが、前項に抵触するほか、著しく不適切と当社が判断した場合は、当該番組情報の削除又は非表示化を行うことができるものとします。

第6条(付与ポイント)

  1. 1. 当社は、以下の条件を満たしたときに、番組運営者のアカウントにおいて、出演ポイントからマッチング手数料を差し引いた数のポイントを付与ポイントとして計上するものとします。
    1. ① 番組出演マッチングが成立し、既に出演希望者のポイントが正常に費消されていること
    2. ② 応募日時から10日以内に番組出演マッチングがキャンセルされていないこと
    3. ③ 出演希望者の番組出演が完了し、本プラットフォームにおいて所定の完了登録がされていること
    4. ④ その他当社所定の条件を成就していること
  2. 2. 付与ポイントは、本プラットフォーム内に蓄積され、番組運営者は、付与ポイントの蓄積残高が当社所定の最小量に到達した場合、有効期間においてのみ、第7条に従って付与ポイントを現金として受け取ることができるものとします。
  3. 3. 付与ポイントの有効期間が満了した場合、当該付与ポイントは失効し、いかなる理由があっても番組運営者に返還されることはありません。

第7条(付与ポイントの精算)

  1. 1. 番組運営者は、当社(本条において当社指定の指定決済事業者を含みます)に対し、本プラットフォームに基づく代金(本条において付与ポイントの現金相当額をいい、以下「代金」といいます)を代理受領する権限を付与するものとします。
  2. 2. 出演希望者による番組運営者に対する代金の支払いは、当社が番組運営者に代わって受領し、当社が番組運営者に引渡すことにより行われるものとし、当社が代金を受領した時点で、出演希望者の番組運営者に対する代金の支払いは完了したものとします。
  3. 3. 当社は、対象番組日から当社所定の期間が経過した日(金融機関休業日の場合は翌営業日)に、番組運営者が指定した金融機関口座(以下「指定口座」といいます)に振り込む方法により、ポイントに相当する現金額から当社所定の振込手数料を差し引いた額を支払うものとします。
  4. 4. 番組運営者が本プラットフォームに指定口座の情報を誤って登録した結果、代金が正常に振り込まれなかった場合、当社の判断に基づき、当該代金に関する付与ポイントを失効させることができるものとします。

第8条(禁止事項)

  1. 1. ユーザーは、本プラットフォームの利用にあたって、以下の行為をしてはならないものとします。
    1. ① 本プラットフォームを通さずに、相手方ユーザーに接触することを求め又はこれに応ずる行為
    2. ② 本プラットフォームを通さずに、相手方ユーザーと番組出演に向けた折衝又は契約を行う行為
    3. ③ 相手方に対する誹謗中傷、脅迫、暴力的と判断されるような行為
    4. ④ 相手方の個人情報を無断で収集、蓄積する行為
    5. ⑤ 他のユーザーを誤認させる表現をする行為
    6. ⑥ 第三者になりすます行為
    7. ⑦ 当社、他のユーザー、第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー権、名誉、その他の権利又は利益を侵害する行為
    8. ⑧ 虚偽又は事実と異なる情報を本プラットフォームに登録する行為、登録した情報を不正に改ざんする行為
    9. ⑨ 当社のシステム、サーバー、ネットワークに負担をかけ、妨害し、又は障害等を発生させる行為
    10. ⑩ 営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為、マルチ商法等に関する行為
    11. ⑪ 宗教、政治等に関する行為
    12. ⑫ 面識のない異性との出会いを目的とした行為
    13. ⑬ 法令又は公序良俗に反する行為
    14. ⑭ その他当社が不適切と判断する行為
  2. 2. 第1項の①又は②に違反したユーザーは、当社の請求に従い、金300万円の違約金を支払う義務を負うものとします。
  3. 3. 当社は、ユーザーが第1項各号に違反するおそれのある行為を認めた場合は、当該違反ユーザーについて、第9条第2項の措置を行うほか、警察、所轄官庁、その他の機関に通報し、加えて民事上の法的措置を行うことができるものとします。
  4. 4. 前項の結果について、当該ユーザーは、異議を述べないものとし、当社は、当該ユーザーに対し、いかなる損害賠償責任も負わず、いかなる補償も行わないものとします。

第9条(本プラットフォームの停止等)

  1. 1. 当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合、予告なく、本プラットフォームの機能の全部又は一部を停止することができるものとします。
    1. ① 緊急でコンピュータシステムの点検、保守を行う場合
    2. ② 停電、サーバー故障等が発生した場合
    3. ③ コンピュータ、通信回線等に不良がある場合
    4. ④ 地震、落雷、火災等の不可抗力による場合
    5. ⑤ その他当社が必要と判断した場合
  2. 2. 当社は、ユーザーが本規約の一つにでも違反するおそれを認めた場合、予告なく当該ユーザーに対する本プラットフォームの機能を停止すると共に、以下の対処を行うことができるものとします。
    1. ① アカウントを抹消すること
    2. ② プロフィール情報又は番組情報を削除又は非表示化すること
  3. 3. 当社は、第1項及び第2項によってユーザーに生じた損害について、一切の責任を負わないものとします。また、当社は前項によって当社に生じた損害について、ユーザー及びユーザーであった者に対して請求することができるものとします。

第10条(権利の帰属)

  1. 1. 本プラットフォームに関する著作権、商標権、その他一切の権利については、本プラットフォームに掲示される以前からユーザー又は第三者に帰属していたものを除き、全て当社又は当社に許諾した権利者に帰属するものとします。
  2. 2. ユーザーは、前項に基づき、本プラットフォームにおける当社に帰属する権利を含む情報について、当社に無断で使用、転用、転載、複製等を行ってはならないものとします。

第11条(反社会的勢力排除)

  1. 1. ユーザー又はユーザー登録希望者は、自らが暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等社会運動標榜ゴロ又は特殊知能暴力団、その他これらに準ずる者(以下これらを「反社会的勢力」といいます)に該当しないこと、及び次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約します。
    1. ① 反社会的勢力が経営を支配していると認められる関係を有すること
    2. ② 反社会的勢力が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること
    3. ③ 自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に反社会的勢力を利用していると認められる関係を有すること
    4. ④ 反社会的勢力に資金等を提供し、又は便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有すること
    5. ⑤ 役員又は経営に実質的に関与している者が反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有すること
  2. 2. ユーザー又はユーザー登録希望者は、自ら又は第三者を利用して次の各号の一つにでも該当する行為を行わないことを確約します。
    1. ① 暴力的な要求行為
    2. ② 法的な責任を超えた不当な要求行為
    3. ③ 取引に関して、脅迫的な言辞又は暴力を用いる行為
    4. ④ 風説を流布し、偽計若しくは威力を用いて相手方の信用を毀損し、又は業務を妨害する行為

第12条(秘密の保持)

  1. ユーザーは、本プラットフォームにて知り得た相手方ユーザーの営業秘密、個人情報、技術等の情報について、第三者に漏洩又は開示(SNS等における公表を含みます)してはなりません。

第13条(免責事項)

  1. 1. 本プラットフォームは、当社が、ユーザー間のニーズの実現を支援する場としてのプラットフォームを提供するサービスとなります。このため、ユーザー間の番組出演マッチングに関しては、すべてユーザーが自らの責任で行うものであり、当社は当事者とはならず、代理人、仲介人等にもなりません。このため、当社は、番組出演マッチングを巡るトラブル等については、本規約に定める当社の措置を除き、責任を負わないものとします。
  2. 2. 当社は、当社が一般的なサービス業者として措置する程度のセキュリティ策を実施している場合において、なお回避が困難なウィルスやマルウェア等によって利用者に損害が生じたとしても、いかなる責任も負わないものとします。
  3. 3. 当社は、ユーザーの機器又は通信回線等の障害、エラー、バグの発生等について一切責任を負わず、かかる状況等によりユーザー又は第三者に生じた損害について、一切責任を負わないものとします。
  4. 4. 当社は、ユーザーがプロフィール情報又は番組情報にURL等を書き込んだ結果、他のユーザーが当該URLのリンク先で被った損害について、いかなる責任も負わないものとします。
  5. 5. 本規約に定めた当社を免責する規定は、当社に故意又は重過失が存する場合には適用しません。また、本規約のいずれかの条項の一部が民法、消費者契約法その他の法令により無効、取消、又は差し止めとなった場合であっても、残部は継続して完全に効力を有するものとします。

第14条(本プラットフォーム、本規約の変更)

  1. 1. 当社は、いつでも本プラットフォームの内容を変更できるものとします。かかる変更を行った際は、本プラットフォームを通じて公表するものとし、公表後にユーザーが本プラットフォームを利用した場合は、変更に同意したものとみなします。
  2. 2. 当社は、本規約の内容について、必要に応じて変更することができます。この場合、民法第548条の4に従うものとします。

第15条(個人情報の取扱い)

  1. 当社は、ユーザーの個人情報について、本規約及びプライバシーポリシーに従って取り扱うものとします。

第16条(準拠法及び管轄合意)

  1. 本規約は、日本法に基づき解釈されるものとします。ユーザーと当社の間で生じた一切の紛争については、訴額に応じて、当社の住所地を管轄する地方裁判所又は簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。